今年もくらしの足フォーラムは元気に開催いたします。
会場は、東洋大学白山キャンパスに戻り、オフライン開催のみとなります。
ポスターセッションやみなさまとの議論の場も復活いたします。
みなさま、ご参加ください。
■くらしの足をみんなで考える全国フォーラムとは?
少子高齢化が進む中で、日常の通院や買い物等に困難を抱える人々が全国で増え続けています。このくらしの足の問題を解決するために、当事者、行政職員、研究者、バス・タクシー事業者、福祉・介護・医療の従事者、NPOなど、多くの関係者が集まり、地域を越え、立場を越え、利用者・生活者の目線をベースとして本音で語り合い、お互いを知り合い、それぞれが抱える問題解決のヒントを得る「気づき」の場として、本フォーラムを開催しています。
2018年10月27日(土): フォーラム1日目を終えたあとの懇親会で「全員集合!」
(写真提供: バス停写真家 柴田 秀一郎さん)